10/25(土)えいごたどく交流会を開催しました!
10/25(土)14時~じげんプラザ 2階206会議室にて、えいごたどく交流会を開催しました。アドバイザーとしてNPO多言語多読の酒井先生にも参加いただき、図書館スタッフを含めて、9名参加の会となりました!
英語多読をやっている方同士でおすすめ本などの情報交換をする場、英語多読をやってみたいなという初めての方にも英語多読の方法や英語多読図書の紹介をする場になれば、と交流会を開催しました。
<内容>
・英語多読図書の紹介と英語多読のやり方の紹介
・Reading Time~実際に英語多読をやってみましょう~
・Free Time~おすすめ本の紹介や英語多読に関する情報交換をしましょう~
英語多読を知らなかったという方が多かったため、英語多読の紹介と、一緒に英語多読をやってみる(Oxford Reading Treeシリーズを読む)ことをメインに交流会をすすめました。小学生の参加者もありましたが、積極的に絵本を楽しんで読んでくれていて、参加いただいたみなさんが一緒に楽しむことができ、Oxford Reading Treeを読みながら、わいわいと交流することができました。Oxford Reading Treeのストーリーの魅力、英語習得におすすめのアニメの紹介や海外旅行先でのお話など、内容は多岐にわたって盛り上がりました。
アンケートでは、参加者皆さんに「良かった」と書いていただき、次回開催への期待の声もいただきました!!
<感想(一部抜粋)>
・先生と皆さんと楽しく色々お話しできて良かったです。すごくわかりやすかったです。
・自分の知らない事もたくさん聞けて勉強になりました。
・もりあがってよかった。
交流会のあと、Oxford Reading Treeを借りて帰ってくださっていて嬉しかったです。
英語多読はゆるやかでも楽しみながら継続的にやることが大事だと思うので、今後も定期的に交流会などを開催できればと思います!英語多読については、当館の英語多読図書コーナーでもご紹介しています。お気軽に図書館スタッフにお声がけください。
参加いただいた皆さま、楽しい時間をありがとうございました!!
